私は車が好きです。まあ世の男性の大方はそうでしょうけど。
以下はまったくの私見なので、反対意見も大いにあることを承知で書きます。
今後世界中でガソリン車は作られなくなるということですが、地球環境を考えてのこと?
でもね、CO2 をまったく排出しない電気自動車は本当に地球に優しいのでしょうか?その電気を作るために火力発電でどれだけの CO2 を排出しているのか?自動車ボディをはじめ、その他の部品を作るためにどれだけの電気が使われているのか?塗装にはメッキが必須だが、それだって電気を使うでしょう?
もう、そんなことを言い始めたらたとえ電気自動車であっても車自体が地球環境に極めて悪いものということになります。でも、一度便利なものを手にした人類は決して後に戻ることはできない。
日本では充電設備の普及の問題もありますね。ガソリンスタンドすべてに急速充電設備が完備されているわけではない。スマホと一緒で電池がなくなったら単なる大きな邪魔者でしかない。
こうしたことを考えると、当分の間、日本の実情を考えたら完全な電気自動車世界にはならないのではなかろうか。
私見ではさまざまなハイブリッド機構の中で、一番日本に合っているのは日産の e-Power だと思う。動力は完全なモーターだが、充電するためだけにガソリンエンジンを使う。普通のガソリンエンジン車と同様に、ガソリンが少なくなったらスタンドでガソリンを補給する。ガソリンが空にならない限り電池切れにはならない。
新車が出るとそれを試乗するのが私の趣味で、先日もノート e-Power 4WD に試乗してきました。いやー、良かったですよ。前輪と後輪にそれぞれ専用のモーターを配していて、後輪用のモーターの出力がずっと強力になりました。
モーター自体の重さと充電池の位置の関係で、前後の重量比がほぼ理想的な配分になっていることが試乗すると分かります。充電池は車体の下部に設置されるので、重心が下がりますしね。
この前後重量比というのはハンドリングに大きく影響を及ぼします。自転車のかごがハンドルの前にあると、そこに米とかを積んだ場合にとても運転しづらくなります。これが後輪の上方にある荷台にあると運転しやすい。
BMW を所有したこともありますが、前後重量比 50:50 で後輪駆動だったので、素晴らしいハンドリング感覚でした。彼らのいうところの宇宙一のハンドリングと。ちょっとした交差点を曲がるたびに「素晴らしい!」と心の中で叫んでいましたもの。
でも長岡市は積雪地なので、どうしても生活するには四駆が必要です。スタックしたり、坂を登れなくなったりして一度痛い目に遭うと、二度と FF や FR の車には乗らなくなります。
今は SUBARU Legacy B4 に乗っていますが、やはり少しサイズが大きい。米国向けのサイズです。幅は 1,800 mm を少し超えますが、これは慣れればどうってことはない。問題は長さで、4,700 mm を超えるので、取り回しが悪い。スーパーの駐車場に駐車していると、こすり逃げされますしね。
というわけで、私が欲しい車のスペックというのは決まっていて、車長 4,400 mm 前後、車幅 1,800 mm 以下、車高はできれば 1,600 mm 以下、最低地上高 1,700 mm 以上。
フルタイム四駆で、できればプロペラシャフトを介した物理的四駆、トルクベクタリング機構を有していて、スタックした際に空転駆動輪にブレーキを掛けて接地輪にトルクを配分する。駆動方式はガソリンでも電気でも構わない。
これをほぼ満たしているのが、かみさんの乗っている SUBARU XV です。
候補としては MAZDA CX-30, TOYOTA Yaris Cross, HONDA Fit 4WD, NISSAN Note e-Power 4WD などです、すべて試乗しましたが、モーターで走る爽快感?は格別なものがあり、ノート e-Power 4WD は良さげでした。
Yaris Cross は FF も含めて、売り上げで Fit を大きく上回っているようですが、乗ればその理由が分かります。もう、圧倒的にヤリスのほうが楽しい。後席の居住性とか、積載量とかではフィットのほうが上回っているのにね。やはりカタログデータでは分からない「運転の楽しさ」が製品の価値を高めているのだと思います。
あとはその車をずっと愛し続けられるか?という視点もあると思う。ま、どうせ車なんてそのうち飽きてくるし、何十年も乗り続けるものでもないのですが、少なくとも所有している間だけでも、この車にして良かったなと思い続けられるかですね。
ヤリスもフィットも安いし、いい車だとは思うが、半年で飽きるような気がする。
ノートなら3年は大丈夫な気がする。
CX-30 なら5年は持つ気がする。
Mini Crossover なら10年は大丈夫な気がする。
まったくの私見でした。