2021年5月31日月曜日

ダービーはトリガミで、アジングを初体験した

日本ダービーは1番人気になった「1 エフフォーリア」と 「10 シャフリヤール」がゴール板前で死闘を演じて微妙な勝負でした。写真判定の結果、ハナ差で 10 が勝ち、10 - 1 - 11 と入り、馬連 1 -10 は 1,010 円。単勝の 10 は 1,070 円だったので、こちらのほうが高配当でした。

で、私はというと、AB - XYZ 方式で 1 と 13 から 5, 8, 9, 10, 12, 14, 16 へ 7 点流し。 1 - 10 は当たりましたがトリガミですね。

ま、競馬はこんなもんです。13 - 14 とかが来たら 174 倍だった。夢を見させてもらいました。

さて、土曜日にアジング(ワームによるアジ釣り)の先達と一緒に、出雲崎の釣りパークに行く予定だったのですが、強風のため日曜日に変更。夕方を狙って釣り用の堤防に出かけました。

アジングは初めてだったので、まったく要領が分からない。竿やリールも遠投用のものなどを用意したりして超初心者状態でした。アジングの専門家?である N 氏が手取り足取り教えてくれました。タックルもそれ用のものを用意してくれて、仕掛けは何と N 氏オリジナルのものでした。

要約すると、アジングとはルアー・フィッシングの1種で、キラキラ光るワームを針につけて飛ばし用の錘を介して 20 - 30 m 投げる。ときどきシャクリを入れながら巻き取る。ワームは時間帯やその日の食いによって適宜付け替える、といったところでしょうか。

つまり完全なスポーツ・フィッシングですね。錘にはいろんな工夫が凝らされていて、FS とか SS とか手書きで書かれています。FS : Fast Sinking, SS : Slow Sinking なんだそうで。

つまりどの層を狙うのかによってこの錘を替える。重さ自体は同じなんだけど自作の蛍光粘土のようなもの?が違っていて、着水から底に沈んでいく速度が違うと。

この日はアジはお休みだったようで、私はボウズでしたが、N 氏は私が到着する前に1尾釣ってました。

釣れなくても大いに楽しめました。本格的なルアー・ロッドは持っていなかったし、小型リールに巻いてある道糸が 0.3 号? リーダー(力糸)は付いていましたが、こんな細い道糸は使ったことがありません。投入時の飛びに大いに影響するわけですよ。

ある程度投げられるようになりましたが、これは修練が必要です。もう虜になりそう。

バンドもそうですが、釣りって非日常を楽しむには最高の趣味のような気がする。どうやったら釣果を上げることが出来るかだけを考えてるもんね。奥田民生がバス釣りにハマったのも頷けます。




2021年5月30日日曜日

いよいよ日本ダービーです!

 待ちに待った日本ダービー(東京優駿)が本日東京競馬場で開催されます。

F.F.F. のメンバーとして「エフフォーリア」で稼がせてもらいましたが、さて1番人気に応えられるか?「ソダシ」の例もあるように競馬に絶対はなく、走ってみなけりゃ分からない。

普段競馬をやらない人も「日本ダービー」と「有馬記念」くらいは知っていますよね。ダービーは3歳馬クラシックですし、有馬記念は年末に行われる古馬のG1レースです。人気投票で数頭選ばれるのは夏の「宝塚記念」と冬の「有馬記念」で、売り上げが1レースで昨年は 464 億円でした。

JRA は最優良企業で、バランスシートをみても分かるように赤字決算となることはまずあり得ません。だって還元金(売り上げに対する返還金)は 75 % なんだから、必ず胴元は儲かるシステムです。昨年の有馬記念だったらこの 1 レースだけで 116 億円が入ってくるわけです。

もちろん、これがすべて JRA の収益になるわけではなく、優勝賞金や厩舎への補助金、施設の維持費、職員の給料などを支払っているわけです。

因みに、有馬記念の優勝賞金は 3 億円ですが、誰がどれくらい取るの?騎手はいくらもらえるの?一生遊んで暮らせるの?などの疑問がふつふつと湧いてきます(え?来ない?)。

これも細かく決められていて、一番多くもらうのはもちろん馬主です。騎手は 5 % だったかな。それでも 1,500 万円ですからね、1 レースで。武豊などはこうして年間 1 億円ジョッキーとなるわけです。

まあ、危険な仕事ですのでね。落馬は必ず経験する。このときに骨折は不可避ですが、数週間で復帰するからすごい。後続馬に踏まれて死亡したという例はないようです。馬も頭がいいので自然によけるのですね。

さて、今回は「エフフォーリア」と「グレートマジシャン」からいってみようかな。「サトノレイナス」が 2 番人気となりそうですが、牝馬ですのでね。過去に牝馬でダービーを獲ったのは 3 頭しかおらず、直近では「ウォッカ」です。切れ味が抜群とのことですが、さてどうしたものか。

楽しみですね。




2021年5月27日木曜日

白色の X1

 白毛の「ソダシ」は残念ながらオークスで8着に。「ソダシ」と「アカイトリノムスメ」から4~5点に流そうと考えていたのですが、直前になり「アカイトリノムスメ」から「クールキャット」に乗り換えた私は撃沈したのでした(泣)。

さて、白毛はダメだったが、白色(アルピンホワイト)を選んだ BMW X1 xdrive 18d はどうだったかというと・・・今のところ大変満足です。

2000cc ディーゼルターボは 150 ps の出力ですが、370 Nm のトルクがあるためパワー不足はまったく感じません。FF の 1 シリーズ、2 シリーズは試乗するとトルクステアとアンダーステアが如実に現れてがっかりしてしますが、FF ベースではあるが X1 はそれを感じません。

重量比は前輪:後輪= 63:37 くらいで、3 シリーズ以上の FR 車から見ればフロントヘビーなのですが、それもほとんど感じない。フロントアクスルを極限まで前に出して、エンジンをフロントミッドシップに配置しているのが効いているのでしょうね。

高速道路はまだ走っていませんが、直進安定性という観点から見れば前輪荷重が多くてほとんど FF で走っているほうが良いに違いありません。

360° アラウンド・モニターや斜め後方のブラインド・スポット・モニターがないなど、最新の運転支援・安全装置がないのはモデル末期なので仕方ない。ブラインド・スポットは欲しかったなあ。どんなに目視しようとしても見えないことはありますからね。

でも、そうしたネガを差し引いても「駆け抜ける悦び」には圧倒的な魅力があります。FMC で車体が大きくなるのもイヤだし。



2021年5月21日金曜日

白馬のソダシ

 今週末はいよいよ牝馬クラシック第2戦、オークスが行われます。

圧倒的1番人気になりそうな白馬「ソダシ」。競馬中継を見ていると白っぽい馬はよく見かけますが、これは芦毛(あしげ)といいます。若い時は灰色のやや斑な外観ですが、歳を取るにつれて真っ白になっていきます。誘導馬で真っ白に見えるのは芦毛の古馬ですね。

ソダシは白毛で、これは競走馬の 0.1 % しかいません。もう若い時から真っ白です。今のところ無敗です。桜花賞馬ですね。競馬場にはグッズ・ショップがあって、いろんな商品が並べられていますが、ソダシの縫いぐるみはあっという間に完売となって、入手困難となっています。自宅には大小合わせて 15 頭ほどの縫いぐるみがありますが、いくら孫が欲しがってもないものは仕方ない。

無敗で桜花賞、オークスと連勝した馬は、1957 年の「ミスオンワード」と昨年の「デアリングタクト」しかいません。白毛でこれを達成すればもちろん史上初となります。

こりゃあ買いたくなります、はい。あとはアタマに「アカイトリノムスメ」からパラパラと6点くらい買おうかなあ。

明日は新潟競馬場の指定席が取れたので、朝から気合を入れて出陣予定です。これで大勝ちしたら Sadowsky のアクティブ・ベースを買いたい。チョイ勝ちしたら YAMAHA のアクティブ・ベースを入札したい。大負けしたらかみさんに、欲しがっていた Apple Watch (i-Watch ?) を買ってやろうかと。私は今は Android なので不要です。

こういう身につけるものは装用感が極めて大事で、現物を手に取って装用してみることが肝要です。サイズ感も数値だけでは分からないことも多い。

さてどういう顛末になるのか、ワクワクしますね。



2021年5月17日月曜日

グランアレグリアには感動した

 昨日東京競馬場で行われた「ビクトリアマイルカップ G1」。

単勝1番人気は 6 グランアレグリア。最終オッズは 1.3 倍にまで下がりました。そりゃそうだよね。あのアーモンドアイを破った唯一の牝馬で、他の出場馬とはほとんど決着済み。

パドックを周回しているときから、もうオーラが出まくり状態のように見えました。で、結果はご存じのように最終1ハロンだけで2着馬に3馬身?の差をつけて圧勝。鞍上のルメールは最後までほとんど持ったままでした。

こういう馬がいるのですよね、競馬界には。競馬評論家に言わせると、眼光が違うとか、顔つきがいいとか。あたしゃそこまでは分かりませんが、何となくオーラは感じました。彼女にとって絶好の条件が揃っていたということもあるのでしょうが、単勝 1.3 倍人気で勝ちきるというのは騎手にとって超絶プレッシャーでしょう。

で、馬券はどうだったかというと・・・

はい、外しましたとも。6 は当然買いましたが(これを外す勇気はない)8 は買わなかったなあ。1 が3着しましたが、これは微妙で、 6 - 1 - 8 のようにも見えました。

あたしゃ AB - XYZ 方式で AB が 1,6 だったので、6 -1 -8 でも縦目で外れ。娘は 1 から馬連5点で勝負していましたが、ここにも残念ながら 8 は入っていなかった。婆さんは相変わらずの単勝7番、枠連 7-7 なので、かすりもせず。因みに枠連 7-7 は 470 倍くらいでしたね(笑)。

さあ、次はオークス、ダービーとクラシックが続きます。4万馬券の勝ち金がどんどん減ってきているので、ここらでドカンと当てたいものです。




2021年5月10日月曜日

リッケンバッカーは買ったが、ソングラインは買わなかった

 はい、NHK マイルカップです。いつもの AB-XYZ 方式で 10 点買いしましたが、残念ながら当たらず。

優勝した「シュネルマイスター」は AB に入れていましたが、2着の「ソングライン」は XYZ から漏れていました。馬連 3,690 円ついたので惜しかった。名前買いした「リッケンバッカー」は4着に入りました。ええ、ええ、買い続けますとも。リッケンバッカーユーザーですからね。

同日に行われた新潟大賞典も当たらず、昨日は運がなかった。こういう日もあります。

さて、コロナ禍のなかで今年は人前演奏する機会があるのかないのか・・微妙なところですが、一応準備だけはしています。以下、候補曲です。

1. And Your Bird Can Sing / The Beatles

2. Wasted On The Way / Crosby, Stills and Nash

3. Puff / Peter, Paul & Mary

4. ふたりの愛ランド / 石川優子 & チャゲ

なんか選曲が支離滅裂なようですが、3, 4 はかみさんが歌うことになっているのですよ。

まだユニット名は決まっていないのですが、かみさんと私、そこに「ささまる」のベーシストが加わって、ギター、ピアノ、ベースのバックで、3人でハモる予定です。Puff は日本語版が「みんなの歌」で歌われていた?子供たちと一緒に歌う予定です。

せっかくの女性ボーカルだから、4 を入れたということですね。この出だしのチャゲのハイトーンを歌える男性は希有ですが、ベーシストのS氏なら大丈夫です、多分。ノリが良くて楽しい歌ですよね。最近の若い人は知らないでしょうけど。

そうそう、欲しかった Three Dots のギターは買ってしまいました。オリンピック・ホワイトでメイプル指板のストラトタイプですが、予想通り素晴らしいプレイヤビリティでした。

ストラトタイプなのに、強烈にアーミングしてもチューニングがほとんど狂わない。指板やフレットの処理も万全で、いつもはブリッジベタ付けする私ですが、Elixir 10-46 を張ってフローティングにしています。というか、お店との事前打ち合わせでそのようなセッティングにしてもらったということです。

これは気持ちよい!Suhr や Sadowsky なら 300K 円以上はするでしょう。これが定価 170K 円ですよ。チューニングとピッチが良いストラトをお探しの人には超お勧めです。




2021年5月2日日曜日

天皇賞はトリガミで Three Dots のギターが欲しくなった

 えー、天皇賞(春)は獲るには獲りましたが、14 点買いだったのでトリガミと。

馬連は 960 円しかつきませんでしたのでね。1,500 円以上つかないとプラスになりません。ま、こんなもんです。阪神競馬場は雨の予報だったので、3,200 m は長いし、スタミナのありそうな馬を選びましたが、アタマとなった 1 ワールドプレミアは連下にしか入れていなかったので危ういところでした。

武豊騎乗の 8 ディバインフォースはさすがに来ませんでしたね。私は 12 ディープボンドと 17 オーソリティをアタマにヒモ 7 頭に流していたのでした。ま、傷が浅くてよかったと思うしかない。

馬は負けましたが、またぞろ欲しいギターが出現。

Three Dots というメーカーを知っていますか?これ、スタジオ・ミュージシャンでバリバリのフュージョン・ギタリストである増崎孝治さんが、低価格で Suhr や Sadowsky 並のクオリティを持つギターを作ったと。だってルシアーは Sadowsky Tokyo の菊池さんなのですよ。S Type はストラト仕様ですが、SSH です。ネックの形状や仕上げ、フレットの処理なども Suhr 並といったら、普通は 300K 円以上します。これが新品で 180K 円ちょっとです。

最近はある程度の品質のギターならネックがすべてなような気がしています。ネックの形状・厚み、指板とフレットはプレーヤーの命なのではないか?これでチューニングやピッチが良かったら文句なしでしょう。

大いに購買欲をそそられます、はい。

Suhr のストラトタイプは中古でも 300K 円前後が相場だし、 Three Dots を持っていることの満足感も半端ないような気がします。あまり見ないでしょう?知る人ぞ知る、スタジオ・ギタリスト御用達というところが堪らない。

競馬はこれから G1 が 5 戦続きます。これで 200K 円あぶく銭が入らないかなあ・・。