ちょっとギタリストにしか分からない表題ですね。
ここからはギター弾きの皆さんのみお読みください。
ローコードの B を弾くときに、どのように押弦しますか?
普通 x24442 ですよね。
この 444 を中指・薬指・小指で押さえるか、薬指1本で押さえるか?
一般にアコギ弾きは中・薬・小が多く、エレキ弾きは薬のセーハが多いような気がする。
ストロークするのかアルペジオで弾くのかによっても違うかも。
セーハした場合、1弦まで 4 を押弦してしまうと G# が鳴ってまずいかというと、これは 6th ですから別に鳴っても何てことはない、というかビートルズでは結構鳴ってますよね。
ここまで何てことはない話で、私はどちらも使います。
で、最近ハイポジションで Bm7 などを高音弦4本で弾くときに xx9,11,10,10 という押さえ方、1弦に m3 が入る m7 の押弦法、換言すれば Dm7 のハイポジションバージョンです。
この 10,10 をどのように押弦するか?
4弦から人、薬、中・中の2本セーハにするか、人、小、中、薬とするか、です。
前者の方が次のフォームにスムーズに行ける気がするが、これ、慣れないと押さえにくいです。
4本がちゃんと鳴らなかったら Bm7 とは言えませんからね。
これ、xx9777 では 7th が入らずにダメですし、xx7777 ならコードトーンすべて入ってるけど、1弦に m3 音を持ってきたい場合があるわけです。
皆さんはどうしていますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿