土曜日の未明、3:30 に S 師匠と待ち合わせをしてシーサイドラインにかかる大橋からアジングをする予定でしたが、師匠は都合により来られなくなり、単独で釣ることに。
ここは釣っているところは何度も見ましたが実際に釣るのは初めてで、根があるかもしれないし何となく不安です。夜明け前から車が集まり始め、4:00 にはベテラン風のアングラーが欄干から撃ち始めました。見るとメタルジグのようです。アジも釣れるがサバが掛かっているという話で、サバやサゴシ狙いなのでしょうか。
ルアー釣りなので撃ってすぐに掛かるというものではありません。ヒュンヒュンと何度もキャスティングして当たりを待つという釣りですね。見ていてもつまらないので折角来たのだから私も N スペシャルと称している飛ばしシンカーを付けた仕掛けでアジを狙いました。が、まったく釣れず。あたりが1回ありましたがフックオンせずにアジかどうかも不明。
こりゃダメだと諦めて、釣屋が開く 4:30 過ぎにジャリメを 300 円だけ買っていつもの砂堤防に。キス狙いですね。釣れましたがえらく型が小さい。10 cm 以下のようなものも混ざって最大で 15 cm くらい。全部で 10 匹釣れましたが、ここは 15 匹は釣りたかった。でもまあ、キスは小さくてもそれなりに引きますから 300 円分は楽しめました。
翌日曜日は新潟市内のビジネスホテルに宿泊していたので、3:00 過ぎに出発して日和山の突堤からキスを狙うつもりでした。しかし前日に結構飲んだので起きたら 4:00 で、朝食を食べ、シャワーを浴びて、エサを買いに行って現場に着いたら 6:30 と。すでに帰途につくアングラーもいて、釣れましたか?と訊くと、早い時間帯でサバ混じりでアジが結構上がっていたと。遠投サビキですね。
足場もよく手すりも付いていて安全に釣りが楽しめる突堤ですが、実際に撃つのは初めてで、根の状態が分からない。仕掛けをロストするのはつらいので、天秤だけをつけて底の状態を探ったら、これがさっそく根掛かって、天秤だけを2個ロストしました。岩のような状態のようで、こういうところではキスは釣れません。家族連れの親子がマメアジとカタクチイワシを上げていました。
それでは寺泊に移動しようと、海岸道路を西へを走らせました。途中、青山海岸、小針海岸などを通りますが、サーフから遠投キス釣りをしている人が結構いて、それなりに釣れているのでしょうね。結局いつもの砂堤防で、昨日釣った内海では当たりがなく、外海に投げたら当たりました。相変わらず型が小さい!それでも昨日と同じ 10 匹を釣って 10:30 には終了。そりゃもう暑くて熱中症になりますのでね。
で、両腕がやけに痒いなと思っていたら、蚊に食われたのですね。やぶ蚊?ブド?大いに腫れて刺し口は水疱になりました。堤防には蚊はいないから、大橋の駐車場で食われたのでしょう。熱中症だけではなく、防虫対策も必須ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿